Using instrumentation libraries
You are viewing the English version of this page because it has not yet been fully translated. Interested in helping out? See Contributing.
アプリを開発する際、作業を加速するためにサードパーティのライブラリやフレームワークを使用することがあるでしょう。 OpenTelemetryを使用してアプリを計装する場合、使用するサードパーティのライブラリやフレームワークにトレース、ログ、メトリクスを手動で追加するために時間を費やすことを避けたいことがあります。
多くのライブラリやフレームワークはすでにOpenTelemetryをサポートしているか、OpenTelemetryの計装を介してサポートされているため、テレメトリーを生成してオブザーバビリティバックエンドにエクスポートできます。
サードパーティのライブラリやフレームワークを使用しているアプリやサービスを計装する場合は、このページの手順に従って、ネイティブに計装されたライブラリと依存関係の計装ライブラリの使用方法を学んでください。
ネイティブに計装されたライブラリを使用する
デフォルトでOpenTelemetryサポートが付属しているライブラリの場合、アプリにOpenTelemetry SDKを追加して設定することで、そのライブラリから発行されるトレース、メトリクス、ログを取得できます。
ライブラリによっては、計装のために追加の構成が必要な場合があります。 詳細はライブラリごとのドキュメントをご覧ください。
現在のところ、OpenTelemetryがネイティブに統合されたRustライブラリは把握していません。 もしそのようなライブラリをご存知でしたら、お知らせください。
Use Instrumentation Libraries
Each instrumentation library is a crate.
For example, the instrumentation library for Actix Web will automatically create spans and metrics based on the inbound HTTP requests.
For a list of available instrumentation libraries, see the registry.
フィードバック
このページは役に立ちましたか?
Thank you. Your feedback is appreciated!
Please let us know how we can improve this page. Your feedback is appreciated!